【iPhone神アプリ】Sleipnir Mobile Black EditionWeb ブラウザの評価・評判、口コミ
これらの追加機能が必要ない場合は、無料の Sleipnir Mobile をご利用ください。
ランキングチャート
Sleipnir Mobile Black EditionWeb ブラウザのレビューや評価・評判、口コミまとめ
- 神アプリ認定!
- うーん…。
良
- 5.0
- 俊章 田中 2014年04月24日
今回のアップデートでヤフートップページの更新で2回に1回くらい正しく読み込まないバグが治ったっぽい。
4s→5sに変えて…
- 5.0
- (`・ω・´)ノ 2014年04月24日
ブラウザの雰囲気は変わって最初は戸惑ったけれども、すぐ慣れました。 ジェスチャーが便利なので、使用しています。 今のところ特に困ってないので、満足しています。
愛用しております
- 5.0
- MR-6MT 2014年04月24日
Site Updates に不要なサイトが居座り続け困っております。 一度調べただけの飲食店です。 リセットまたは個別削除の機能を実装してください。
非常に使いやすいブラウザ
- 4.0
- Enigoma 2014年04月24日
iOSには必須なブラウザと言っていいレベルの使い易いブラウザです。 しかし残念ながらiOS7対応版になってから、戻る、進むボタンの 常時表示が出来なくなった事で使い勝手が落ちました。
だいぶよくなった
- 4.0
- くにどろいど 2014年04月24日
いつものサイトが戻って、だいぶ使いやすくなりました。デスクトップにsleipnir://のアイコン作れるようにならないでしょうか??
要望
- 4.0
- Folth 2014年04月24日
履歴の個別消去が出来るようにして欲しい。 また、履歴からアクセスしようとしても、何故かページの読み込みを停止する事がある。 同じページにGoogleでの検索結果から入ると正常に読み込んでくれるので、恐らく履歴機能の不具合ではないだろうか。 それと、TouchPagingの定義を自由に変更出来るようにして欲しい。 これはPC版におけるマウスジェスチャを意識しているのだろうが、これを自由に設定出来れば、更に使い勝手の良いブラウザになると思う。 改善をお願いします。
かなり理想に近いブラウザ
- 4.0
- takashi97 2014年04月24日
デザインもお洒落で、使っていて気持ちいいブブラウザです。 改良して頂きたい点は、パスコードロックの時間です。終了してから1分後にロック…とかにしていただけると、かなり便利なんです(コントロールセンターを表示するだけでロックされてしまいますからね)。
みなさん厳しいこと書いていますが
- 4.0
- モラッシ 2014年04月24日
率直にいいです。無料バージョンと比べてどうかと言われれば、正直あまり変わりません。もちろん検索がYahooでなく選ぶことができ、自分としてはGoogleで検索できるようになることは大きいです。しかしそれ以外は自分の用途では大きく変わりません。また、強制終了は頻繁にあります。それを考えても余る使いやすさがあります。いいなあと思っているものがより良くなるように有料版を利用しています。
ロック機能を強化して欲しい
- 4.0
- yasaka999 2014年04月24日
ロック機能で今は即時ロックぐらいしか無いが10分経過したらロックの選択肢するなどの機能があるととても嬉しいです。 今後は更に改悪せずにより使い易くして頂ければ星5にしたいです。
サファリには戻れません
- 5.0
- ブッカー3 2014年04月24日
メインブラウザとして使ってます。 ジェスチャーがいいしsleipnir Linkerも使えばさらに便利! 有料バージョンで最初からGoogle検索ができるようになったけど、金額考えると無料バージョンでもよかったかなとは思う。 でもかなり使うので布施します。 あとはブックマークの編集(まとめて削除とか)できるようにして欲しい
満足してます
- 5.0
- らららんらん48389 2014年04月24日
フルブラウザをメインに利用し満足してます。 ただ、もう少し言うならGoogle MAPとの連携が出来たり、検索窓タッチしたら直近で検索した言葉が出てきたり、ブックマークの整理がもっと楽だと嬉しいです。
Safariから戻ってきました
- 4.0
- billysardine 2014年04月24日
素晴らしい使用感だったのに、iOS7対応アップデートによる変貌によってSafariにメインブラウザを泣く泣く変えていたのですが、今回のアップデートで戻ってきました。やっぱりどんどんウィンドウを増やせるところ、フィンガージェスチャーで操作できるところ、WEBサービスとしっかり連携しているところの3点が強みですね。