【iPhone神アプリ】MyShortcuts+Viewerの評価・評判、口コミ
- Takeyoshi Nakayama
- ユーティリティ
- 仕事効率化
- ファイル・ドキュメント管理
- 画像・動画
- インターネット
- カメラ(写真・動画撮影)
- iPhone・iPadの標準機能と連携
- ホーム画面のカスタマイズ
- ランチャー
- メッセージ・チャット
- アプリ情報
ウィジェットにファイルへのリンクやHTMLを表示できます。scriptタグを使ってJavaScriptを実行することもできます(ウィジェット機能に特化した別アプリ「MyMemo」もご覧ください)
リマインダー機能を搭載しています。各種ファイル、写真の他に、任意のURL(Webサイト、外部アプリ)を登録できます
注:iOS 8では、通知センターで通知メッセージをタップすると必ずその通知メッセージが消えるため、通知センターをランチャーとして使用することはできません。これはシステム側の動作であるため、MyShortcuts+Viewer側では対処できません。今後はウィジェットにリンクを表示する「メモ」機能をご利用ください
MyScriptsなどの外部アプリからリマインダーを登録するためのURLスキームを公開しています。詳細は http://unitkay.com/myshortcuts/ をご覧下さい
サポートファイル
iWork、Microsoft Office、Rich Text Format、PDF、画像/動画、テキスト(UTF-16)、カンマ区切り(CSV)。「写真」アプリに保存済みの写真や動画にも対応しています
使い方
Dropboxなどの他のアプリからOpen Inを使って、またはiTunesを使ってMyShortcutsにファイルを渡します。または、MyShortcuts内から「写真」アプリ内の写真や動画を登録します。MyShortcutsからカメラを起動して撮影することもできます。その後、MyShortcutsでファイルに対するURLを生成します
このURLをカレンダー、Touch Icon Creator、aHomeIcon、Iconizer、Launch+、Launch Center Pro、iWorkspaceなどのアプリに登録することで、ファイルにホーム画面からアクセスしたりできるようになります(このURLはiPhone/iPad内部を指すものです。ファイルがインターネットにアップロードされることはありません)
ユニバーサルアプリです。iPhone/iPod touch/iPadでご利用頂けます
ご意見、ご要望、不具合のご連絡についてはTwitter(unitkay)までお願い致します(App Storeのレビューに書き込まれた場合、仕組み上返信ができないため、不具合の調査ができません)。購入前のお問い合わせもお気軽にどうぞ。
- iNetDual
- TextClip Anywhere
- お好み発売日情報
- 文字コード選択Webユーティリティ
- 検索ハブ
- MyScripts
- MyScripts LE
- MyEditor
- MS2
- iWorkspace
- MyFind大辞林/ウィズダム/Oxford
- Takeyoshi Nakayama
ランキングチャート
MyShortcuts+Viewerのレビューや評価・評判、口コミまとめ
- 神アプリ認定!
- うーん…。

通知センターの使い方
- 5.0
- aco×0 2014年04月19日
このアプリで通知センターがランチャーへなるので便利。ただホームへ戻るはできなかった。←iOSの仕様なんですね…残念。

再インストールしたら
- 5.0
- Aruqqq 2014年04月19日
開けない状態から、アプリを再インストールしたら、今まで同様使えるようになりました。 ショートカットアプリとしては最上級。 様々な使い方ができる点がすごいです。

要望
- 4.0
- NODiii 2014年04月19日
登録したURLスキームをiCloud又はDropboxなどにエクスポートして、他の端末でも共有できるようにして下さい。

切実
- 5.0
- 2ックネーム 2014年04月19日
愛用してます。 たくさん登録してしまって、スクロールが大変&カクカクです。。。右側にスクローラをつけて頂けたらとても嬉しいです。

概ねよいが。
- 4.0
- hiiiiishinu 2014年04月19日
リマインダーに登録してあるのに、ステータスバーに表示されなくなる不具合がよくある。なぜだろうか。 その場合、結局ホーム画面に戻る手間が省けない。

便利!
- 5.0
- no1019 2014年04月19日
通知センターを上手く活用すると、こんなに使い勝手がよくなるんですね。 Lanunch+と併用することで、ホーム一画面だけで大体の事は事足りるようになりました。 今の所アプリしか登録していませんがもっと勉強して工夫したら更に使い方が広がりそう。

最高!!!!!!!!!
- 5.0
- あっぷる信者 2014年04月19日
初めは通知センターに通知してアプリに飛ばすのは苦労しましたが、直接アプリ開発者さんの手助けがあって通知出来るようになりました!アプリも最高だが対応の迅速さに五つ星です!!!!!!

不具合??
- 4.0
- qunegonde 2014年04月19日
iOS6.1.1にアップデートしたせいなのかどうなのか、通知センターに登録したショートカットがいくつか、何故か、並べた順番とは関係なく消えていってしまいます。自動削除はオフなのに。(今の所は)4つだけがセンターに残った状態で、使えることは使えますが。

これは…
- 5.0
- さんわりびき 2014年04月19日
他のアプリ開いていても、一瞬でアプリ起動したりサイトに飛べたり…。非常に使えるアプリです。 しかし、一々このアプリが起動するのを待たなくてはいけないのが難点でしたが、アップデートでほとんどそれが無くなりました! 皆さん、オススメですよ!

MS2が
- 4.0
- Katsuuuya 2014年04月19日
アップデートで黒画面遷移できるようになったそうですが、 こちらもアップデートしていただけるとありがたいです。

概ね期待通り
- 4.0
- toshz 2014年04月19日
動作は概ね期待通り。 ファイルのパスワードは重要だと思います。 この方のアプリはどれも良く考えられていて非常に好感が持てます。 ----- 「自分だけ起動できない」「使い方がわからない」「英語だから」というくだらない低レベルな評価ではなく「使っていての感想」なのだろうから低評価の意見も考えるべきでは。

便利
- 4.0
- mii_PP 2014年04月19日
ランチャーと併用でよく使うPDFなんかを簡単に表示できるのでともて良いですね。 ただ、Launchi+に日本語PDFのショートカットを登録すると「見つかりませんでした」とでてしまします。自分だけかもしれませんが・・・残念