Articles for iPhone

Articles for iPhone

【iPhone神アプリ】Articles for iPhoneの評価・評判、口コミ

Articlesは、iPhone や iPod touchのための美しいウィキペディアリーダーです。

Articlesがあれば、気になる情報はなんでも簡単に手に入るようになります。地図機能の統合により、タップ1つで今いる場所の近くにある面白い場所や歴史的イベントをその場で調べることができます。

エレガントで直感的なインターフェース
Articlesは、iPhoneやiPod touchでウィキペディア記事を読むために、完璧に活用できる様デザインされています。そのデザインは受賞歴もあるほどです。検索ボックスをタップするだけで、あなたが必要としている記事を見つけ、すぐに読み始めることができます。

後で読む!
今すぐ読むには記事が多すぎるということはありませんか。記事のリンクをタップ&ホールドし、「後で読む」を選択するだけでキュー(待ち行列)に保存します。「後で読む」のキューに保存された記事は、短い記述を含んでいますので、なぜその記事を読みたかったのかを思い出すのに役立ちます。

周辺情報エントリーで検索
「周辺情報」ブックマークを使うと、現在地の周りにある興味深い場所や歴史的イベントが検索できます。さらに広範囲を調べたい時も、地図を検索するのと同じように簡単です。

素早い操作
検索ボックスのナビゲーションボタンをタップすると、簡単に記事の目次の移動や、言語を変えることができます。記事の一部を切り取るには、その部分をダブルタップ&ホールドすると、上下に移動が可能です。

カスタム可能なツールバー
デフォルトのツールバーレイアウトはお気に召しませんか。それなら、ツールバーをタップ&ホールドするだけで、検索、言語、目次を含むすべての項目のカスタムを開始できます。

テキスト検索
検索ボックスの検索ボタンをタップすると、長い記事からでも特定の単語やフレ-ズが検索できます。

ブックマーク
アクションボタンをタップし「ブックマークに追加」を選ぶと、よく使う記事を保存、整理できます。

検索履歴
最近アクセスした記事履歴がタップ一つで表示されます。また、共有したくないものは簡単に消去できます。

素早いLOOKUP
検索ボックスをタップすれば、ウィキペディア記事のタイトルやコンテンツを一瞬で検索できます。

LIGHTBOX
気になる画像に出会いましたか。タップして、クロースアップで見たり、iPhone に保存してはどうでしょう。

表示方向のロック
記事をプルダウンし、放すことで、必要以上に敏感に反応する表示方向に悩まされることなく読み進めることができます。


役立つヒント
– 目次コントロールを表示するには記事をダブルタップ(&ホールド)してください
– ツールバーをタップ&ホールドすると、すべての項目のカスタムが開始できます
– ステータスバーをタップすると、検索ボックスに戻ることができます
– 記事を指でつまむ動作をするとテキストサイズを拡大/縮小できます
– 画面の表示方向をロック、ロック解除するには記事をプルダウンしてください
– 新規ページで記事を開くには、リンクをタップ&ホールドしてください
– ランダムに記事を開くにはデバイスを振ってください
– 記事のコンテンツをコピー&ペーストするにはテキスト部分をタップ&ホールドしてください
– リンクや画像をタップ&ホールドすると、追加アクションが表示されます

ランキングチャート

このアプリは最近ランキングに入っていません

Articles for iPhoneのレビューや評価・評判、口コミまとめ

評価
タイトル
内容

  • 神アプリ認定!
  • うーん…。
いい

いい

  • 5.0
  • RussianHITL 2014年04月23日

ブックマークを細かく分類できて助かります! たまに分類したフォルダ名が別の記事の名前で表示されたりしますが、慣れれば問題なく使えますw 無料の期間に出会えて良かったですo(^▽^)o 追記:無料で固定になったみたいですね〜 たまに特定の記事が読み込めなくてgoogleで調べなきゃいけないことがありますが、概ねいい感じです! サイト内検索もあって便利^ ^ 追記:普通にWeb検索すると有るのに、このアプリだと見られない記事があるみたいです。。 でも見やすくて便利なので、wikiの記事は大抵このアプリで見てます!

無料の中ではそこそこ

無料の中ではそこそこ

  • 4.0
  • burning fax 2014年04月23日

このアプリを一言で表すとSarariっぽいレイアウト(GUI)ですね。使い慣れたものと同じ操作なので使いやすいです。 そこそこ使えるのはかつては有料アプリであっただけありますね。スマホ初心者向けに初めてのアプリとして入れるならとてもいいです。ただWikipediaに慣れてくると、微妙な手の届かなさが目についてきます。 以下欠点しか書いてませんが全体として出来が悪いわけではなく、むしろ今まで使ってきたWikipediaアプリの中ではとても使いやすい部類なので物怖じせず買ってみてください。 Safariでは開くサブメニューがありません。そのようなボタンがないので、もともとはどのような記述だったのかを確認するのは面倒です。どうして確認する必要があるのかといえば、otherusesなどの本文とは直接関係がないテンプレートは非表示とする設計になっているためで、この仕様により欲しい情報にたどり着くのが難しいことがあります。 また、ページ内検索機能がついているのですが、その場所がサイト内検索バーの左端についている虫眼鏡マークで、長い間これがサイト内検索のボタンなのに気付かないまま使っていました。 記事の目次を表示させる機能と他言語版へジャンプする機能もあるのですが、サイト内検索バーの右端にあるボタンに統合されているために多少アクセスしづらいです。 ここまで欠点ばかり書いてきましたが、アプリ独自のブックマークやローカルで「あとで読む」機能など、便利な点も多々あるので、Dockバーにいつもいれています。調べ物するにはGoogleアプリと並ぶくらいには便利なアプリです。

知的好奇心を刺激!!

知的好奇心を刺激!!

  • 5.0
  • 角質ポロロ 2014年04月23日

非常に使い易い! シンプルで見やすく、かつ必要な情報はしっかりと目に付くようになっています。 ストレスフリーで使えるという効果は絶大で、ついつい関係ない情報にも手を出してしまうくらい、自然に没頭させてくれます。 もともと、情報密度が高く読みものとして優れているWikipediaですが、さらに読みものとしての質をワンランク上げて、電車での暇つぶしや余暇の時間のお供に耐えうる骨太の娯楽コンテンツに進化します。

真面目に使ってみたら神アプリだった

真面目に使ってみたら神アプリだった

  • 5.0
  • Yuuya_Fujii 2014年04月23日

今までヘボいと思っていたこのアプリですが、「アップルデザインアワード2010」を受賞しただけのことはありました。 私が本アプリを購入したのはかれこれ数年前になりますが、先日気が向いたため改めて使用してみたところこれまで知らなかった機能が次々と!! …ということで今回再レビューします。 Wikipediaビューワーアプリを探していると候補に挙がるのがおそらく、 ・Wikipanion ・Articles の二つ。 そしてこの二つを比較検討し、 「Articlesのデザインは好きだけど、有料のくせに機能が貧弱すぎる」ということで、結局Wikipanionを常用するパターンが多いと思います。 しかしちょっと真面目に使ってみたら、このArticlesがただの神アプリだったことが判明。 ■画面のダブルタップ&ホールド まず度肝を抜かれたのがこの機能。画面をダブルタップ&ホールドしたのち、上下にスライドさせれば目次ごとにジャンプすることができます。この機能を使えば、記事全体を素早く「パラ見」しお目当ての箇所へスピーディにジャンプすることが可能です。 ■ツールバーの並び替え 次に感動したのがこの機能。ツールバーのいずれか一つをタップ&ホールドすることで、並び替え画面が表示されます。ここでは画面下部に表示するツールバーの配置を自由に変更・追加することができます。 おそらくこのアプリを購入した皆さんの中にも、私と同じく上記の機能に気付いていない方が多いと思われます。(…というか普通気付かない) こうした機能は、実は公式ホームページ(英語)には当然のごとく記載されているのですが、アプリ自体にヘルプ画面がないために気付かなかった方も多いのではないでしょうか? アンインストールされた方ももう一度使ってみてはいかがでしょうか。

デザインは美しいが、操作は美しくない

デザインは美しいが、操作は美しくない

  • 4.0
  • Unsung Reviewer 2014年04月23日

Webページ版でまず右に出てくる、割と邪魔なインフォメーション欄が、写真と一緒にまとめられているので、見やすいですね。 ただ、操作が皆さん書いておられるように、ほとんどSafariまんまなので、わざわざ専用ブラウザにする意味がないなと。 目次を表示するために一番上までいかなきゃならないのが最大の減点ポイントですね。目次を開くボタンは下のバーに付けるべきでしょう。 あと、本当にSafariまんまのタブ機能ですが、いちいちタブ一覧を開くのが面倒なので。 わざわざ記事を縦スクロールのみで見れるようにエンコードしてるんですから、フリックだけで左右のタブに移動できるようにするとか、工夫の余地があるでしょう。 タイトルにも書きましたが、デザインは美しいですが、操作が美しくないです。専ブラならではの美しい操作ができてこそ、アプリとして独立させる意味が出てくるのでは。

美しい。

美しい。

  • 5.0
  • Kyo999 2014年04月23日

みやすい表示で類似アプリのなかでは一番だと思います。 Random表示のon/off,モバイル版Wikipediaのような折りたたみの表示があれば嬉しいと思います。

星4つ

星4つ

  • 4.0
  • wanderer1005 2014年04月23日

機能は大満足です。 問題が1つ、新規フォルダーの名前が入力した文字と違う文字になってしまうこと。 改善していただきたいです

表示がキレイ!

表示がキレイ!

  • 4.0
  • iphoneをこよなく愛せ 2014年04月23日

いいですね(^^)このアプリをWikipediaアプリのメインとして使っていきたいです。 ただ、一つ欲しい機能があるとしたら、他のWikipediaアプリの様に目次の機能が付いてると更にいいです。

さすがの有料クオリティ☆

さすがの有料クオリティ☆

  • 4.0
  • [T] 2014年04月23日

エフェクトや表示など滑らかで美しく、さすが有料アプリといったところ。 Wikipediaリニューアルで、同様の他無料アプリは表示がおかしくなる問題が発生してますが、本アプリは問題なし。 アプリ起動時に、自動でキーボードが出てくるようになると嬉しいです。 なお、当方3GSですが、日本語ブックマークの問題は発生してません。

スゴイ

スゴイ

  • 5.0
  • shishiinu 2014年04月23日

機能性、デザイン性、共に最高です。 ダブルタップ(ホールド)でのセクション移動が実に快適です。 あとはページ内検索や履歴の個別削除ができれば文句なしですが、Ver1.0でこの完成度はスゴイんじゃないでしょうか。 今後も期待しています。

最高に美しく読み易い

最高に美しく読み易い

  • 5.0
  • Hitotubu 2014年04月23日

Wikipediaアプリは数あれど、読み易い文字色と美しくレイアウトされた画面構成は他に無い。 そのぶん読み込みに少し時間がかかる。すーっと表示されるエフェクトのおかげでストレスでは無いが今後より早くなって欲しい。 オフライン表示も完璧。タブでの操作やブラウザ操作は癖になる快適さ。